NEWS

2020/01/10

1月11日(土)より島根県立石見美術館巡回展スタート!「富野由悠季の世界」開会式レポート

『機動戦士ガンダム』、『Gのレコンギスタ』などの「ガンダム」シリーズの他、『伝説巨神イデオン』、『聖戦士ダンバイン』といった数多くのオリジナルアニメーションの総監督を務め、国内外のアニメシーンに多大な影響を与えた富野由悠季監督のこれまでの仕事を回顧、検証する展覧会「富野由悠季の世界」。
島根県立石見美術館での巡回展が、明日1月11日(土)よりスタートします。
 

会場では55年に渡る仕事を回顧すべく、各作品の特質が分かる富野監督直筆の絵コンテや、共に仕事をしたクリエイター達のデザイン画、原画、セル画などを多数展示。
 

島根会場では他の会場では展示されない資料も特別公開されます。
展覧会の関連イベントとして2月に開催されるトークショー&ライブ「井荻麟の世界」にあわせて、展示でも作詞家「井荻 麟」にクローズアップし、直筆原稿を展示。「哀 戦士」では最終稿だけではなく第3稿も展示しているので推敲の過程が見られます。
また、島根県在住のメカデザイナー・山根公利さんの『OVERMAN キングゲイナー』『リング・オブ・ガンダム』『Gのレコンギスタ』のメカデザイン画を展示。こちらも完成稿に至るまでの過程を見ることが出来ます。
さらに、山根さん自ら制作したプラモデルも登場します!
 

開幕前日となる本日1月10日(金)には、開会式を実施。
富野由悠季監督、山本浩章 益田市長、島根県立石見美術館 澄川喜一館長、島根県立石見美術館 川西由里学芸員が登壇し、挨拶をしました。

益田市 山本浩章市長

島根県立石見美術館は常にユニークな企画展を開催しておりますが、とりわけ興味深い企画展となっております。子供の頃に観たアニメの主人公がそのまま出てくるような企画展ですので、ぜひ全国からたくさんの方々に来て欲しいです。
全国で6箇所開催する中で色々とテーマごとに展示もされる事になっておりますので、この後どういった編成で会場を飾っていくのかも興味津々です。
 

島根県立石見美術館 澄川喜一館長

出品されている作品が約3,000点あります。とても1回では見きれないびっくりするような展示です。3回くらいおいでいただいて…楽しんで、親しんでいただければと思います。
 

富野由悠季監督

今回の展示を見せてもらってびっくりする事がありました。
展示されているものは(福岡会場・兵庫会場と)ほとんど同じなんです。しかし3館とも富野由悠季の世界の触れ方が全然違います。それぞれの美術館の持っている力とそれぞれの学芸員の方たちのインテリジェンスのありようがこういう風に現れる。
意味を読み取ってくれている子どもたちが、次のクリエイティブな作業をやってくれる機会になってくれるんじゃないかと思いました。
今回の展示では初めて具体的にトミノワールドの質量が見えた驚きを感じました。塊が見えました。展示に協力してくれた色んな人たちのざわめきみたいなのが形に、塊になっている。
2回目来なくても構いません(笑)が、質量に引っかかった子たちはきっと見に来るだろうと思います。
つまり、この後3館はもっと頑張れと(笑)。でも恐らくそれは大丈夫かと思うのは、これまでの3館もそれぞれ地方色、地面の力があって魅せていくものがあるだろうと感じたからです。今回を契機に追っかけて見ていただけると勉強になると思います。
 

担当学芸員 川西由里学芸員

富野監督の作品は単に楽しいだけではなく、美術の様々なアーティストや宇宙開発に携わる方の中には自分の道を志すきっかけを、監督の作品から貰ったという方も多いと思います。
私も環境、食料、戦争の事を自然に考えるきっかけを子供心にいただいたように思っておりますので、これからの子どもたちにも見ていただきたいと思います。
監督は2回目は来なくていいとおっしゃってましたけども(笑)少し展示替えがございますので、前期・後期とお越し下さい。

 

島根県立石見美術館での会期は、3月23日(月)まで。トークショー&ライブ「井荻麟の世界」のほか、劇場版『Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」特別上映会&富野由悠季監督によるアフタートークなど、様々なイベントも実施予定となっていますので、ぜひお越し下さい。
展覧会はその後、青森、富山、静岡を巡回します。

 

■島根県立石見美術館 富野由悠季の世界
[会期]前期:2020年1月11日(土)~2月17日(月) 後期:2月19日(水)~3月23日(月)
[開館時間]10:00~18:30(展示室への入場は18:00まで)
[休館日]火曜日(2月11日は開館)、2月12日
[会場]展示室D・C
[美術館公式サイト]http://www.grandtoit.jp/museum/


>> 展覧会「富野由悠季の世界」
>> 島根県芸術文化センター 「グラントワ」

2019/12/13

イルミネーション点灯式も開催!
「メカニックデザイナー大河原邦男展in中国」瀋陽K11にて12月14日スタート!


ガンダムシリーズをはじめ、数多くのメカをデザインしてきた日本初のメカニックデザイナー・大河原邦男さんの活動の歴史を振り返る展覧会「メカニックデザイナー大河原邦男展in中国」が、明日12月14日(土)より中国・瀋陽の大型商業施設「K11」にてスタートします!
会期は2020年3月15日(日)まで、入場無料。

会場では、4つのパートに渡り大河原さんの業績を展示。最初のパートでは、活動初期となる1972年から1977年までの作品を紹介。第2パートでは、1978年から1985年までを取り上げ、『機動戦士ガンダム』や『装甲騎兵ボトムズ』など“リアルロボット”作品を展示します。
1990年から2014年の作品を集めたパート3では、『機動戦士ガンダムSEED』も登場し、最後のパートでは、2015年から2018年までの新作シリーズや、上海で開催された同展覧会のメカコンテスト受賞作品も展示されます。

また、K11の11階にはポップアップストアが期間限定で出店し、限定ガンプラなどのグッズが販売されるほか、12月24日(火)からは200種類以上の追加アイテムも登場!

さらに、明日12月14日(土)には、大河原さん直筆サイン入りポスターや展示会限定ガンプラが当たる抽選会に加え、イルミネーション点灯式も実施さますので、近くにお住まいの方や会期中に現地を訪れる方は、ぜひとも足をお運びください!
詳細は、イベント特設ページ(中国語)をご覧ください。


■「メカニックデザイナー大河原邦男展in中国」概要

【展覧会タイトル】
日本語名: メカニックデザイナー大河原邦男展in中国
中国名: 超级⾼达之⽗・⼤河原邦男⽇系机甲设计⼤展
英語名: MECHANICAL DESIGNER OKAWARA KUNIO EXHIBITION

【会場】
中国・瀋陽K11

【会期】
2019年12月14日(土)~2020年3月15日(日)

【時間】
10:00~21:30

【料金】
入場無料


>> 沈阳K11购物艺术中心
>> Kunio Okawara Twitter

2019/11/24

海を目指して翼を開く!鋼の機体が登場です!さて。

■ザブングル
価格:¥14,500(税抜)
原型製作: KuWa(FRAMEOUT MODELS)
サイズ:全高約250mm
発売日:2020年5月発送予定
仕様:●ライフル付き●右手首は2種類付属し、差し替え可能!
問合せ先:メディコム・トイ ユーザーサポート TEL.03-3460-7555
http://www.medicomtoy.co.jp/

 

【商品購入方法について】
●本商品は1/6計画店頭、メディコム・トイ運営オンラインストア各店にて受注を募ります。
※詳細は公式サイト(www.medicomtoy.co.jp)をご覧ください。
[ご注文受付期間]2019年11月24日(日)00:00~12月31日(火)23:59



2019/10/24

主人公ジロンの2機目の乗機が、巨体唸らせ登場!

 

■ウォーカーギャリア
価格:¥18,000(税抜)
サイズ:全高約250mm
発売日:2020年4月下旬発送予定
仕様:ライフル・バズーカ付属
原型製作:KuWa [FRAMEOUT MODELS]

問合せ先:メディコム・トイ ユーザーサポート TEL.03-3460-7555 
発売元:メディコム・トイ
販売元:メディコム・トイ

http://www.medicomtoy.co.jp/
© 創通・サンライズ

 

■商品購入方法について■
本商品は1/6計画店頭、メディコム・トイ運営オンラインストア各店にて受注を承ります。
※詳細は公式サイト(www.medicomtoy.co.jp/)をご覧ください。
[ご注文受付期間]2019年10月24日(木)00:00~2019年11月30日(土)23:59



2019/10/11

富野由悠季監督監修!白ワイン「由悠季」、純米吟醸酒・梅酒、特製ひのき枡『富野由悠季の世界』で販売!

天橋立の酒蔵、白糸酒造より富野由悠季監督監修の商品を発売しました!10月12日(土)から兵庫県立美術館で開催の『富野由悠季の世界』展で販売中!
富野由悠季監督書き下ろし題字をデザインした、特製木箱入白ワイン「由悠季」や、会場限定ラベル純米吟醸酒・あらごし梅酒(サイン入ご当地ステッカー付)、富野監督の手形とサインを入れた特製ひのき枡など、ファン必見の商品を取り揃えております!

 

■白ワイン「由悠季」(特製木箱入)
甘くてやわらか、香り高いドイツ白ワインです。華やかで気品ある味わいです。
富野由悠季監督がテイスティングし、選定!
特製木箱入750ml/5,500円(税込)
 

■富野由悠季の世界 純米吟醸酒/梅酒
富野監督自らが、味の監修をされました!純米吟醸酒は、辛口でシャープな味わい、
梅酒はすっきりとした甘さで、果実味たっぷりの香り高い味わいです!
会場限定発売商品、ご当地限定カードが付きます!
300ml/1600円(税込)
 

■富野由悠季特製ひのき枡
富野監督の「手形」とサインをデザインしたひのき枡です。
香り高い国産ひのき枡で富野監督監修のお酒をお楽しみください。
1合枡/1,500円(税込)

 

■発売元:白糸酒造株式会社(京都府宮津市字江尻382番地)


>> 富野由悠季の世界 神戸会場特設ページ
>> 白糸酒造

PAGE TOP

注意:内容および画像の転載はお断りいたします。
作品に関するお問い合わせはこちらまで。